2017年は、とても好調な年でした。
TOPIXは、
2016年末から、2017年末で、
1552.54 → 1829.99
と、17%
程度増えました。
指数もとても好調な一年間だったと言えます。
2017年、わたしのポートフォリオは、
45%の増加を見せ、投資開始から最高の年間パフォーマンスを達成しました。
相場環境がすごくよかったことが要因ですが、
個別銘柄の健闘もあって、指数に勝つことができました。
特に、ジャスダック市場や、マザーズ市場の好調さは、わたしが投資をはじめてから、最高成長ぶりでした。
うまく相場の波に乗れたことは、非常に良かったです。
2018年も引き続き、株式投資を全力でやっていこうと思います。
ランニングは、
2017年の年間で、
2545キロメートルを走っていました。
2017年は、2月の別府大分毎日マラソン、
12月の防府読売マラソンで自己ベストタイムを出すことができたので、とても満足しています。
2018年は、年間3000キロを目指して頑張ってみます。
体重は、
年間の平均が62.4kgでした。
たくさん走っているのに、体重が減らない現象が続いてるので、これはいよいよビールのせいだなと、自覚しました。
2018年は飲酒量を大幅に減らすことを決意。
頑張ります。
TOPIXは、
2016年末から、2017年末で、
1552.54 → 1829.99
と、17%
程度増えました。
指数もとても好調な一年間だったと言えます。
2017年、わたしのポートフォリオは、
45%の増加を見せ、投資開始から最高の年間パフォーマンスを達成しました。
相場環境がすごくよかったことが要因ですが、
個別銘柄の健闘もあって、指数に勝つことができました。
特に、ジャスダック市場や、マザーズ市場の好調さは、わたしが投資をはじめてから、最高成長ぶりでした。
うまく相場の波に乗れたことは、非常に良かったです。
2018年も引き続き、株式投資を全力でやっていこうと思います。
ランニングは、
2017年の年間で、
2545キロメートルを走っていました。
2017年は、2月の別府大分毎日マラソン、
12月の防府読売マラソンで自己ベストタイムを出すことができたので、とても満足しています。
2018年は、年間3000キロを目指して頑張ってみます。
体重は、
年間の平均が62.4kgでした。
たくさん走っているのに、体重が減らない現象が続いてるので、これはいよいよビールのせいだなと、自覚しました。
2018年は飲酒量を大幅に減らすことを決意。
頑張ります。
スポンサーサイト
私はこちら⇒b--n.net
でブログをやっているさくらといいます。
色々なブログをみて勉強させていただいています。
もしよろしかったら相互リンクをお願いできないでしょうか?
「やってもいいよ」という方はコメントを返してくだされば、
私もリンクさせていただきます。
よろしくお願いします^^