fc2ブログ

カブシキ!

  • 2018/08/20(月)
  • くらコーポレーションの優待到着 2018年4月

    2018年4月、現物保有中で取得した、
    くらコーポレーションの優待券です。

    201804くらコーポレーション

    10000円分の優待券です。


    オークションに出品し、
    5000円分の優待券が、4990円の高値で落札されました。
    とても不思議です。
    そんなに人気あるんですか?
    スポンサーサイト



  • 2018/07/26(木)
  • グッドコムアセットの優待到着 2018年

    2018年6月末に権利を取得した、グッドコムアセットの優待券到着です。

    2000円のクオカードです。

    半年前の記事。

    グッドコムアセット201806

    グッドコムアセットは、
    東証一部を目指して、さまざまな活動をしています。
    2018年中には、東証一部に昇格してくれるものと信じて、保有していましたが、
    我慢しきれず、いまは手放してしまいました。

    株価は横横です。

  • 2018/07/02(月)
  • 第一興商の優待到着 2018年3月

    2017年の記事。

    2018年3月の優待クロス取引で取得した、

    第一興商の優待到着です。

    第一興商 201803


    500円の優待券が10枚5000円分の優待券です。

    逆日歩は、105円でした。

  • 2018/07/02(月)
  • 東京センチュリーの優待到着 2018年3月

    2017年の記事。

    2018年3月の優待クロス取引で取得した、
    東京センチュリーのクオカードが届きました。

    東京センチュリー201803

    2000円のクオカードを2名義いただきました。

    逆日歩は、120円x2名義

    でした。

    ありがとうございました。

  • 2018/07/02(月)
  • テイ・エステックの優待案内到着2018年3月 アイスクリーム

    2017年の記事。

    テイ・エステック201804
    テイ・エステック20180303
    テイ・エステック20180302
    テイ・エステック20180301


    2018年3月の優待クロス取引で取得した、
    テイ・エステックの優待案内です。

    3000円のギフトカタログです。

    昨年は宇都宮餃子を選択しました。
    2018年は、アイスクリームを選択します。

    逆日歩は300円でした。

  • 2018/07/02(月)
  • 大戸屋ホールディングスの優待到着 2018年3月

    2017年の記事。

    長期保有している、大戸屋ホールディングスより恒例の優待券が届きました。

    大戸屋ホールディングス201803

    100株を2名義、
    長期に保有しています。

    100株以上 3000円相当の食事券(500円×5枚)または精米2kg

    6000円分の優待券をいただきました。

    大戸屋には行かないので、
    Auction行きになりそうです。

  • 2018/07/02(月)
  • 川西倉庫の優待到着 2018年3月

    2017年9月の記事。

    長期保有している川西倉庫の優待到着です。

    川西倉庫201803

    恒例のクオカードです。

    今回は3名義いただきました。

  • 2018/07/02(月)
  • JKホールディングスの優待到着 2018年3月

    2017年の記事。

    2018年3月の優待クロス取引で取得した、
    JKホールディングスの優待到着です。

    JKホールディングス201803

    500円のクオカードをいただきました。

    逆日歩は135円でした。

  • 2018/07/02(月)
  • JSPホールディングスの優待到着 2018年3月

    2017年の記事。

    2018年3月の優待クロス取引で取得した、JSPホールディングスの優待到着です。

    JSPホールディングス201803

    3000円のクオカードを2名義分いただきました。

    逆日歩は420円x2名義でした。

    ありがとうございました。

  • 2018/07/02(月)
  • Jオイルミルズの優待到着 2018年3月

    2017年の記事。

    Jオイルミルズ201803

    恒例となった、Jオイルミルズの優待到着です。

    サラダオイルをいただきました。
    2017年に比較すると、大豆レシチンなどがなくなり、スッキリしました。
    今後も油だけの優待にしてほしいと思います。

    逆日歩は、720円でした。

    Top|Next »

    HOME

    名無し

    管理人: 名無し
    住所:
    年齢:30歳代
    投資:株主優待
    趣味:

    株ブログ 株主優待へ
    病気ブログ 医者・医師へ

    月別アーカイブ